「パスワード付き添付ファイル」が無意味どころか社会の害になる理由 | 及川卓也のプロダクト視点 | ダイヤモンド・オンラインhttps://diamond.jp/articles/-/251961
日本では広く採用されている「メール添付ファイルのZIP暗号化」はセキュリティ的にはほとんど意味がないことをご存じだろうか。そればかりか、受け手の体験を損ない、社会の効率を下げる行為だ。
”しかし「スライドショー表示のやり方が分からないから」「以前やってみたけれどもうまくできなかったから」というのでは言い訳でしかありません。それなら事前にどうやれば操作できるのかを確認したり、勉強したりすればいいだけの話です。相手のことを考えていない自分だけの理由、送り手側の怠慢で、自分は困っていないかもしれないですが、見ている側はストレスがたまります。”
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!