「日本の首都に関する質問主意書」立民・逢坂誠二君(衆) - 国会「好・珍質問主意書」この質問は、立憲民主党の逢坂誠二代議士(北海道8区)によって主意書が提出されたときから楽しみにしていたのですが、今日答弁書が公表されました。 日本の首都はどこか? 常識的に考えれば、もちろん東京です。しかし、世の中にはそれに異を唱える勢力が存在します。そう、「首都」という意味の一般名詞を地名にしてしまった、京都。 中国に住んでいた頃、「日本の京都では……」「京都とは日本の首都なりや」「さにあらず、日本の首都は東京なり」「京都これすなわち首都にあらずや」「しからず。日本には京都と称すところの地名これあり」といった、トンチンカンな会話をしたことがあります。よって、…
Hatena Blog